shinmaishufu’s blog

料理と映画とハワイとウクレレと夫をこよなく愛する新米主婦の成長記録(*^_^*)でしたが、子どもと絵本と知育オモチャと家庭英語も加わりバージョンアップした女の子ママの成長ブログです(*^_^*)

やって良かった事やらなくて良かった事

子どもも4歳になり今までの積み重ねや環境がこの子を作り上げているのだけど…やって良かった事もやらなくて良かった事も段々と見えてきたような気がする。

自分にコンプレックスがあるためか幼児教育には赤ちゃんの頃から興味があり、情報過多に翻弄され本当に色んな事を試した!と思っている(長男長女ってこうして経験が増えていくのかな。良くも悪くも…)

 

0歳〜

最初はとにかく本の読み聞かせ

童謡

DWE

ベビーパークお試し

 

2歳〜

ポピー

学研や100均のワーク

くもん

体操

ピアノ、バイオリン

プール

 

途中から疲れてきて仕事や幼稚園や引っ越しもあり、3歳時はあまり知育的な事はしなかった。

 

4歳〜

ピアノ

プール

チアリーダー

体操…休会中

 

スマイルゼミ

Z会

DWE

ワールドアイキッズ(オンライン)

絵本毎日二、三冊

 

色んな種を撒こうと試した訳なのだけど4年経った今思う事…

 

 

 

①0歳から絵本たくさん読んできて本当に良かったな〜って思う。子どもは語彙力がかなりある方だし理解力も良く絵本を読んでいる時もずっと集中している。

思い出の絵本もたくさんあって今は自分で読もうといているので残しておいて正解。これからもずっと多読していこう。英語の絵本も重ねて!

 

②焦らず子どもを信じて見守る事

これ今でも出来てない時があるのだけど、周りを見て焦るのではなくて今の子どもになにが一番必要か取捨選択してそれをひたすら続ける事で花開くのだな〜と。

結果が出ないからと諦めるのではなくて本人が楽しいと思ったものをひたすら続ける事!周りを見てつい焦るけど、確実に我が子は成長していて結果なんて何十年後だと思って子育てしていくのが良いなと思いました。

今もやりすぎ感が拭えないので断捨離しようと思っている。

 

③幼いうちはワークや習い事をさせるよりとにかく外に出て遊ぶ!!!

体力つくしコミニケーション上がるし自然発見が沢山ある。初めての子育てで何が良いのか分からず、仕事を始めた事などもあり公園行けなかった日もあったかな。小さな公園は極力行ったけどね。

ディズニーが近かったので年パスは買ってよく行っていました。お陰で音楽やダンスは大好き♡リズム感もかなり良い。

 

④疲れるくらいならやらない方がマシ

お互いに疲れるなら知育だの習い事だの辞めといた方が良い。お母さんがただ遊んであげるだけで子どもは幸せなのだから。

子どもにとっても新しい環境でかなりストレスがあったんじゃないかと思うけど先生いわく誰とでも仲良くなれるらしい。

 

 

教育本もたくさん読んだけど実践できた事はどれだけだろうか?読まないよりはマシだけど、同じ子は一人としていないので自分の子どもに合うとは限らない。

最近は子供にとっていかに心地よい環境で学びが楽しい感覚を作れればと考える(声かけや家の中の遊び、行く場所含め)

ある程度強制力がありつつも、その中で自由に自分で選択させるのは声かけ次第なのかな。少しずつ管理を手放して見守る事が大事だと今なら分かる。

いかに子どもが自分で決めたと思わせるか!だね。