shinmaishufu’s blog

料理と映画とハワイとウクレレと夫をこよなく愛する新米主婦の成長記録(*^_^*)でしたが、子どもと絵本と知育オモチャと家庭英語も加わりバージョンアップした女の子ママの成長ブログです(*^_^*)

出産記録⑤

そんなこんなで不慣れすぎるまま退院の日を迎え、実母と赤ちゃんと私と夫の生活がスタートした。

赤ちゃんの環境を整えていたつもりだったが、暖房や加湿、何処に誰が寝るか、母乳とミルクの混合で何時にあげるか、何時に沐浴するか、などドタバタしていて休むどころではなかった。体が思うように動かず寝不足が続く。

 

2週間経った現在。。。

母乳をあげていると自分の体重もみるみる減ってきてお腹も凹んできた!

赤ちゃんの気持ちもなんとな〜く分かってきたかな?

 

出産記録④

次の日、母乳指導と母子同室が始まった。

赤ちゃんの顔が浮腫みすぎて可愛い〜♡という感覚にならず。常に右斜め上を向いて泣き、頭や顔が歪んでいる事に切ない気持ちになった。きっとお腹も産道も狭かったんだね、ごめんよ(T-T)って。

 

その次の日、おっぱいをパクッとする娘に涙が出た。あー可愛いかも。私ママになったのか…と思ったら徐々に愛おしく感じれるようになった。

 

が、その次の日、一日中母子同室が始まり赤ちゃんが何故泣いているのか分からず。

私はまだ体が回復しておらず休みたいのに、とにかく泣きながら口をパクパクする娘にベッドで座りながらおっぱいをあげ続けた。ゲップも上手く出来ず、やっと朝を迎えた時オムツがウンチでいっぱいで、自分の不甲斐なさに泣きたくなった。

 

出産記録③

入院した日の0時、就寝中にお尻が冷たいと思ったら大量のお水が…。どうやら地震もあったみたいでその後すぐに全破水したらしい。

ナースコールで看護師さんに伝え、赤ちゃんの心拍をとる。

 

その1時間後、6分間隔位でお腹が痛くなり、尿がしたい感覚あり、トイレで出血。

ウギャーーーーいたーーーーい!!!数分トイレでのたうち周りベッドへ移動。段々痛みは強くなり間隔も短くなってゆく( ;∀;)

 

夫は一旦家へ帰ったので、すぐさま連絡。夜中によく起きてくれたな(ToT)着いてから『助けて〜』と泣きつきひたすら腰をさすってもらった。その後、いきみたい衝動も出て来たので分娩室へ。

 

ここからが長かった…陣痛以外の時間は意識朦朧として体力回復のためにとにかく寝ていた。

が、自分の意識とは無関係に動く子宮収縮が痛過ぎて覚醒する。この繰り返しが8時間続く。『いっその事お腹切ってくれ!無痛分娩にしてくれ!』体力尽き果てこのまましぬんじゃないかと本気で思った。

 

 

夫の声は聞こえたがもう訳がわからない状態に。頭出て来てるよー!助産師さんの声が聞こえ泣きたいのに涙は出るが声が出ない。

おめでとうございまーす!胸の上に置かれた我が子はどっしりしていて両手両足を広げオギャーと泣いていた。

 

やっと終わった。。。放心状態で感動する暇もなく本当にお腹から出てきたのか、と不思議な感覚になる。

出血量1300で点滴を入れ病室へ戻る。ずっと見守ってくれてた夫と1時間病室で横になった。

この1時間、一週間分に匹敵する位の深い眠りだった。

 

結局一日中ほぼ寝ていたが、全身の筋肉痛と会陰部の痛み、お腹の痛みで起き上がるのが辛かった。・゜・(ノД`)・゜・。

 

出産記録②

まだか〜と複雑な気持ち(1月超えてから!いやいや、しんどいから早く産みたい!)で正月を迎え、夫の自宅へお邪魔することに。

 

焼肉を食べると産まれるという迷信の元、お肉を盛りだくさん食べ2泊しました)^o^(

 

ところがどっこい、赤ちゃんなかなか出て来ません。やっぱり家に帰るか!とそのまま自宅へ帰り3日程経ちました( ´Д`)y━・~~

 

健診の日の朝、トイレへ行くと卵白状のものが手のひら程。診察へ行ったところ高位破水とのこと!そのまま入院になり抗生剤の点滴をすることに(*'ω'*)

 

 

出産記録①

2017年12月最後の健診に産科へ行く。

先生からは赤ちゃん大きいし今日、明日生まれてもいいですね(^^)と…。

 

『え!?12月末になるんなら1月超えてからにしてくれ〜!』と縁起にこだわっていた私。

 

お腹に『まだだよ〜』と語りかけながら夜になるといつくるんだろうかどんな兆候がくるんだろうか、とビクビクしていました。

初産で経験がないだけに、そんなに痛いのか!?と軽く考えていました(*⁰▿⁰*)

 

里帰りする?しない?

私は里帰りしない!を選びました。

産後は大変だけど、一番最初の可愛くて大変な時を旦那さんと過ごしたかったから。この先も忙しくてあまり家に居ないけど、一緒に子育てしていきたかったから。

でも、この選択が出来たのは実母のお陰です。出産後の体は多分ボロボロです。母がうちに手伝いに来てくれなければ無理でしょう。

 

 

実家にいれば、最初の時期をみんなに見てもらえて私は休めて栄養満点のご飯食べて授乳して、赤ちゃんは賑やかな環境で刺激が沢山あっていいのかも?しれないけどね。パパとのコミニケーションも大事だからね。

一長一短てとこやね(^-^)